今年もやります!「城北公園フェア2018」
城北公園がお祭り会場になる「城北公園フェア」は年々パワーアップ。
楽しいイベントや地元旭区や全国各地の「ええもん」「うまいもん」が揃い、
今年も、お子様からおとなの方まで楽しめること間違いナシ!
紹介しきれない位の色々な催しの中から、今年ならではのポイントをご紹介します。
【その1】城北公園フェア限定!菖蒲入り特別醸造ビール販売
区の花「ハナショウブ」にちなんだ、原材料に菖蒲を加えた限定ビールです。
今回初の試みで誰もが未体験。はたしてそのお味や香りは如何に。
全国各地から選りすぐりの地ビールと合わせ、色々なビールをお楽しみ下さい。
【その2】毎年大好評のステージイベントから
・抱腹絶倒!直訳ロックの「王様」(6月2日12:30頃から)
誰もが聞いたことある洋楽ロックの名曲を直訳して歌い上げる独自のスタイル。
歌もトークも面白い「王様」。一度見たら引き込まれるはず(?)
・アニメファン集合!アニソンステージ(6月3日16:30頃から)
アニメソング歌手「きただにひろし」さんと「喜多修平」さんのステージです。
23世紀の消防局員「セイバーミライ」も登場!かっこいいステージをお楽しみに。
【その3】みんな大好き「くまモン」がやって来る!(6月2日14:15頃から)
【その4】「ええもん!うまいもん!フェスティバル」
東北、九州をはじめ全国、そして地元旭区のええもん、うまいもんが勢ぞろい!
旭区からは、旭区ブランドの地ソース「金紋ソース」を使用したトンペイ焼きや
世界の味が楽しめる「たこ焼き万博セット」、「大和肉鶏の瓦焼き」、
あのなかなか手に入らない「旨のり」、その他いろいろなお店が並びます。
【その5】「大阪シティ信用金庫PRESENTS プロ野球ぶっちゃけトーク」
元阪神タイガースの八木 裕さんと元大阪近鉄バファローズの佐野 慈紀さんの
トークショー。野球好きの方(そうでない方も)必聴!(6月3日13:30頃から)
※大阪シティウオーク関連イベントです
その他、地元東洋学園学生さんによるファッションショーや
アイドルユニットのステージ、ジャズにボサノバ、大道芸など
多彩なパフォーマンスが行われます。
タイムスケジュールなど詳細は公式ホームページでご確認下さい
☆城北公園フェア2018 開催日時☆
2018年6月2日(土) 11:00~19:00
6月3日(日) 11:00~18:00
入場無料/小雨決行
☆会場へのアクセス☆
あさひあったかバス(旭区内循環)「城北公園前」下車
大阪シティバス「城北公園前」下車
大阪駅前・地下鉄中津からは34号系統
地下鉄天満橋・地下鉄都島からは10号系統
守口車庫前・地下鉄太子橋今市からは10号系統/34号系統
隣接する城北菖蒲園は、5月18日(金)から6月13日(水)まで開園しています。
園内では、250種13000株の菖蒲が咲き誇ります。
イベントの前後に、初夏ならではのひとときをお過ごし下さい。
城北公園フェア2018は盛況のうちに終了しました。
城北菖蒲園は6月13日まで開園しています。(2018/6/4)